名古屋市で自然素材の家を建てるなら明陽住建

注文住宅Q&A

トップ > Q&A > その他 > 畳か、フローリングか。それぞれのメリットとデメリット。

畳か、フローリングか。それぞれのメリットとデメリット。

お洒落で掃除がラクなフローリングの部屋が増えていますが、畳にもさまざまなメリットがあります。

 

畳とフローリング

日本では部屋の床と言えば畳でしたが、最近ではフローリングの床を選ぶ家が増えています。畳とフローリングはどちらもメリット・デメリットがあるので、用途に合わせて選ぶのも良いでしょう。

 

畳のメリット

畳のメリットは、まず踏んだ時にほどよい弾力性があるということです。小さな子供が転んでも危なくありませんし、マットレスなしで布団を引いても快適に眠ることができます。また、畳の素材であるイ草はもちろん天然の素材であり、自然の調湿作用なども持ち合わせています。空気の層も含んでいるため、断熱性も高く、底冷えしにくいのもメリットです。また、クッション性と遮音性により、マンションなどでも下の部屋に足跡などが響きにくくなります。そして何より、新しい畳の香りは、日本人にとって非常に心地よいものです。

 

畳のデメリット

畳のデメリットは、温度や湿度などによってはダニが発生しやすくなるということがあります。保温性や調湿性のある畳は、ダニにとっても居心地の良い空間ですので、換気や掃除をマメにする必要があるでしょう。また、畳は定期的に交換したり、張り替えたりと、大掛かりなメンテナンスが必要なのもデメリットです。また、重たい家具を置くと跡がついたりすることもあるので注意が必要でしょう。

 

フローリングのメリット

フローリングのメリットは、最近主流の洋風家具を置きやすいという点があります。インテリアの面でフローリングを選ぶ人も少なくないでしょう。また、掃除機をかけたり拭き掃除をすれば清潔に保つことができ、ダニなどが湧くこともないので、衛生的でもあります。材質にもよりますが、水分を吸収しづらいので、お茶などをこぼしてもすぐに拭けば跡になることはありません。

 

フローリングのデメリット

床暖房がないところでは、冬はかなり冷たくなりますし、表面が固いので足が疲れやすかったり子供が転んで頭を打ったりする心配もあります。また、表面をコーティングしているものは大丈夫ですが、無垢材を使ったフローリングなどは水が染みこむためシミになりやすく、シミになってしまうと畳のように交換できないので、気をつけましょう。

 

まとめ

畳とフローリングはどちらもメリットやデメリットがあるので、上手く両方の床を取り入れて使い分けるとよいでしょう。最近ではフローリングの部屋に畳スペースを設けるなど、それぞれの良いところを活用した使い方も増えています。

 

 

そのほかの「よくある質問」はこちら

一覧に戻る

お問い合わせはこちら