ブログ記事

社長のひとり言

トップ > 社長のひとり言 > 住い方で考える洗面化粧台

住い方で考える洗面化粧台


住宅をプランニングする上で、最近では、悩みどころの一つが洗面化粧台の設置場所です。(ひと昔前なら洗面化粧台は脱衣室に設置する...それで何も問題はなかったのですが...)お客様から出てくるプランの要望はリビングの広さや明るさ、キッチンの仕様、個室の数などが中心で、洗面化粧台の優先順位は高くありません。しかしながら、住まい方にも関わる洗面化粧台のプランニングは重要であり、プロとして重要視していきたいところです。





つまるところ、洗面化粧台の設置場所は脱衣室か否かでしょう。最も一般的な洗面兼脱衣室は、洗濯なども含めて水回りをまとめて耐水性の床材や壁材とすることで、掃除などのメンテナンスの負担を軽減できるメリットがあります。しかし、家族の入浴している時に洗面台で歯磨きしたりするのは気を遣うということもあります。脱衣室と洗面スペースを別々に設けるのであれば、廊下が候補に挙がりやすいでしょう。家族も来客も気兼ねなく使用することができるが、これには、施主様の住まい方を考慮したプラン提案が必須となるでしょう。そして、新型コロナウィルスを背景に玄関付近に洗面スペースを設置する提案が増えています。外部から持ち帰ってきたウィルスなどを可能な限り室内に持ち込ませないことが目的で、家族に帰宅後すぐの手洗い、うがいがしやすいように洗面スペースの設置場所を工夫することで家族の手洗い、うがいの習慣化も、しやすくなるでしょう。





...「雨楽な家」では、玄関土間の空間を広く確保し洗面スペースを設ける提案をしています。...














一覧に戻る

お問い合わせはこちら