健康志向が強いお客様へ(化学物質ゼロに近い家)
2025/05/19
こんにちは、今回は、健康住宅について考えてみたいと思います。「家族には、できるだけ身体に優しい環境で暮らしてほしい」そんな思いから、健康住宅に関心を持たれる方が年々増えています。私たちが毎日吸っている空気の7〜8割は、実は家の中の空気です。だからこそ、どんな家に住むかによって、私たちの健康状態は大きく左右されるのです。
化学物質は「ゼロではない」という現実
近年、建材に含まれる化学物質の使用は法律で厳しく制限され、「安全基準をクリアしているから安全です」と説明されるケースも増えています。
たしかに、昔に比べればシックハウス対策は進みましたし、国の定めた基準値以下の使用であれば、健康リスクはかなり抑えられているのも事実です。しかし私たちは、こうも考えています。「ゼロではない以上、敏感な体質の方や小さなお子様には、やはり注意が必要ではないか」と。たとえ微量でも、化学物質は接着剤やビニールクロス、合板フローリングなどに含まれており、それが空気中に放散されることがあります。長期的に見れば、アレルギーやシックハウス症候群など、体調不良の因になる可能性は否定できません。
「空気まで考える家づくり」が、私たちのこだわりです
私たちは、無垢の木や自然素材の塗り壁を標準仕様とし、極力「化学物質ゼロに近い家」を目指しています。自然素材には、次のようなメリットがあります。有害な化学物質を含まない、高い調湿性でダニやカビを抑える、木の香りによるリラックス効果長く住んでも空気が澄んでいる。
実際に建てさせていただいたお客様からは、「子供のアレルギーが軽くなった」「家に帰ると、木の香りで癒される」といった嬉しいお声もいただいています。
健康を大切にする方にこそ、知ってほしい住まいの選び方
健康に良い食事、適度な運動、良質な睡眠。それらと同じくらい大切なのが、「良い空気の中で暮らすこと」だと私たちは考えています。
「健康住宅」「自然素材の家」「空気のきれいな家」をお探しの方は、ぜひ一度、私たちの家づくりを見にきてください。言葉では伝えきれない、空気の違いを、五感で感じていただけると思います。
...あなたとあなたの大切な家族が、安心して深呼吸てきる家に出会えますように...
このブログは、(株)明陽住建 代表取締役 一級建築士 原田 明が書いています。
株式会社 明陽住建
〒4620043
愛知県名古屋市北区八代町2-10-2
電話 052-918-8331
FAX 052-918-8332
アクセス情報:コメダ珈琲店の2階です。