ブログ記事

社長のひとり言

トップ > 社長のひとり言 > 気になる「家のニオイ」

気になる「家のニオイ」


人の家を訪ねたときに独特のニオイを感じることはありませんか?それは、毎日の生活習慣によって発生する生活臭が原因です。「家のニオイ」は、自分ではなかなか気がつくことはできません。放っておくと、家全体にニオイが染み付いてしまうだけでなく、洋服などにもニオイが移り、周りに不快感を与えてしまう場合もあります。...今回は、気になる「家のニオイ」の対策を考えます...気になるニオイを解消するためには、なんといっても原因となるニオイの元を取り除くこと。さらに、発生したニオイを染み付けないようにすることが重要です...部屋別にニオイ対策を考えていきましょう...





リビング...リビングは、様々なニオイが入り混じり、原因を特定するのが難しい場所です。部屋全体の空気を清浄に保つため、こまめな換気を心がけましょう。リビングはキッチンとつながっていることも多く、調理中のニオイが拡散することもあり、これらのニオイは熱が加わると広がってしまうため、壁や床などの拭き掃除、布製品の洗濯などが必要です。





トイレ...便座以外にも汚れが飛び散っているので、床や壁もクリーナーなどを使って隅々までキレイにしましょう。特にアンモニア臭は放っておくととれなくなるので、毎日拭き取ることが大切です。





キッチン...雑菌が繁殖しやすい生ゴミは新聞紙などに包んで水気をよく切り、こまめに捨てましょう。乾かしたコーヒーかすや茶殻をゴミ袋やゴミ箱の中に入れておくと消臭効果があります。排水口には重曹とクエン酸を振りかけて一晩置き、汚れを落とします。また、グリルの汚れがひどい時は、水を張り、使い終わったお茶の葉を入れておくとニオイも軽減されます。





玄関...お客さんが一番初めにニオイを感じるのが玄関です。汗を吸った靴は繁殖しやすいため、履いた後は陰干ししてから下駄箱に入れるようにしましょう。履いた靴に丸めた新聞紙を入れておくのもおすすめです。





...「雨楽な家」は、無垢の桧、杉、漆喰の、浄化、消臭作用により、一般的な家と比べると、家のニオイは軽減されるようです。また、ヒノキの香りも効果的です...










一覧に戻る

お問い合わせはこちら