ブログ記事

社長のひとり言

トップ > 社長のひとり言 > 雨を楽しむ日本人の心「雨楽な家」

雨を楽しむ日本人の心「雨楽な家」

雨は自然の象徴。雨の恵みで日本は稲作が栄え、世界一おいしい米を食べることができます。日本人は昔からいろいろな「雨」を楽しんできました。

「菜種梅雨(なたねつゆ)」3月下旬から4月にかけて菜の花が盛りの頃に降り続く雨。「春雨(はるさめ)」春降る雨。特に若葉の出る頃、静かに降る細かい雨。「桜雨(さくらあめ)」桜の花の咲く頃の雨。「五月雨(さみだれ)」陰暦5月頃に降る長雨。「梅雨(つゆ)」6月頃降り続く長雨。「夕立(ゆうだち)」夕方急に降ってきて激しく降る大粒の雨。「霧雨(きりさめ)」霧のようにこまかい雨。「小糠雨(こぬかあめ)」こまかい雨。「時雨(しぐれ)」秋の末から冬のはじめ頃に降ったり止んだりする雨。「氷雨(ひさめ)」夏のひょう。あられ。冬のみぞれ。それに近いきわめて冷たい雨。「通り雨」ひとしきり降ってすぐに晴れ上がる雨。「にわか雨」にわかに降ってきてすぐやむ雨。「雷雨」雷鳴と共に降る雨。「遣らずの雨(やらずのあめ)」人を帰さないためであるかのように降ってくる雨。

こんなに多くの名前の雨を楽しんでいるのは、地球上で日本だけでしょう!

...雨を楽しむ家...日本人の心を大切にする家...

一覧に戻る

お問い合わせはこちら