注文住宅Q&A

トップ > Q&A > その他 > 中庭や坪庭を作る際に考えなくてはいけないことには何がありますか?

中庭や坪庭を作る際に考えなくてはいけないことには何がありますか?

快適でおしゃれな中庭ですが、水はけや断熱性など考えておかなければならないことがいくつかあります。

中庭を作るときの注意

中庭があると、光や風が取り込みやすく、プライベートな屋外空間としてガーデニングや子供の遊び場に使えるのでとても便利です。ただし、中庭を作るとなると考えておかなければならないことがいくつかあります。

敷地の広さ・費用は十分か

中庭を作ると、当然それだけ部屋の広さは狭くなります。つまり、十分な広さの敷地がないと、中庭を作ったばかりに部屋が狭くなってしまうことがあるのです。中庭を作っても十分なスペースが確保できるかを考えて作るようにしましょう。

また、中庭を作るとそれだけ設計が複雑になりますから、施工の費用も高くなります。外壁の面積も増えますし、費用面でも思ったよりも高くつくことも多いので、費用に余裕があるかも考えておく必要があります。

断熱性が下がる心配はないか

中庭があることで奥の部屋にも光が届きやすくなり、家じゅうが明るくなるというメリットがあります。ただし、そうして窓が増えることで、家そのものの断熱性が下がるリスクもあります。ガラスは外壁に比べて断熱性が格段に下がるので、大きな窓がある部屋は寒くなりやすいのです。中庭を設ける場合は、二重ガラスの窓にしたり、家そのものの断熱性を高める工夫をしないと、快適性が損なわれる可能性もあります。

排水はどうするのか

中庭の形状にもよりますが、水はけについても考えておかないと、湿気が溜まってカビやコケが生えやすくなったり、水が溜まってしまうこともあります。特に、家の中にロの字で作った中庭は、排水をしっかりしておかないと、ゲリラ豪雨の時に水が一気に溜まることもあるので注意が必要です。排水管を通し、その配水管を定期的に掃除するなどのメンテナンスも考えておかなければなりません。

中庭の管理はできるか

草花を植えて、家の中で緑を楽しむのも中庭の醍醐味ですし、設計の段階でそれを楽しみにする人も多いのですが、実際に住み始めると日々の忙しさで中庭の手入れが負担になることも少なくありません。木を植えた場合は落ち葉などの掃除をしないと排水管が詰まりやすくなりますし、雑草が生えていると室内から見えるだけに気になるものです。中庭の管理が負担になりそうな人は、土ではなく石を敷いたり、ウッドデッキにするなどの工夫をするとよいでしょう。

まとめ

自然を感じてゆとりのある暮らしができると人気の中庭ですが、作る場合は事前に考えておかなければならないこともいろいろあります。メリットとデメリットの両方を考慮して、中庭が必要かどうか、どのような中庭にするのかを考えていきましょう。

 

 

そのほかの「よくある質問」はこちら

一覧に戻る

お問い合わせはこちら