ブログ記事

社長のひとり言

トップ > 社長のひとり言 > 結露が少ない家

結露が少ない家

家が、腐ってしまう最大の原因が、結露と言われています。結露とは、湿気を含んだ空気が冷やされて、空気中に含まれる湿気が、水滴に変わることを言います。

理科で勉強したように、水は蒸発すると水蒸気に変わり、水蒸気は凝縮すると、水に変わります。凝縮が原因で、住宅の窓やサッシ部分または、玄関などが結露する訳です。

結露対策として一番効率的な方法は、換気です、換気するとなぜ結露対策になるのかと言いますと、部屋の空気を入れ替えてくれますので、室内の湿気が含まれた空気と外の空気と入れ替えることで単純に湿度が高くなることを防ぐことが出来ます。次に住宅業界では当たり前の話ですが、常に動いている空気に、触れていることで、結露を防ぐこともできます。簡単な話、窓やサッシ部分などに、送風機で、常に風を送り、窓回りの空気を動かすことで、結露を防ぐこともできます。しかしこれは、あまり現実的ではないでしょう。窓下専用ヒーターを設置する方法も、効果があるそうです、ヒーターからの暖気と上昇気流で、窓表面を暖めることによって、冷気が伝わってくるのを防ぎ、結露を防止します。これのデメリットは、電気代がかなりかかるそうです。上記のことより、室内の湿度が高くなることを防ぐことが、結露防止のポイントでしょう。...先日、五年前に建てられた、雨楽な家を、新規のお客様と見学させていただいた時に、お施主様の奥様から聞いた話ですが、この家本当に結露がないんですよ、同じ時期に住宅メーカーで建てた私の実家ですが、結構結露がヒドイんですよって...無垢の木と漆喰の効用でしょうか?...



一覧に戻る

お問い合わせはこちら