ブログ記事

社長のひとり言

トップ > 社長のひとり言 > 土間は、多彩なアイデアを活かせる面白空間

土間は、多彩なアイデアを活かせる面白空間

かつて日本の住まいは、縦穴住居を主としていた時代以来、屋内の床面は土間であるのが原則でした。土間に藁を敷いて座り、そこに板を張る高床式が生まれ、次にその上に畳を敷くようになりました。武家の屋敷、庶民の家、農家でも町家でも、土間と板の間と座敷に三分割されていました。土間は暗く薄汚れて寒い所という昔のイメージも残っていますが、ノスタルジックな魅力に加え、実用面からも再び見直されるようになっています。

雨楽な家の入口は、かしこまった玄関ではなく、自由に使える土間にしました。玄関ホールや廊下をなくし、オープンな間取りにすることによって、土間という貴重で有効なスペースが生まれました。

靴を脱がずにそのまま入れる土間仕立てのテラスリビングや、ゲストルーム、お茶コーナーなども楽しいスペースになります。土間空間は、夏にはひんやりとした風が通り抜け、室内が乾燥しがちな冬には適度な湿気があり、一年を通して心地いいものです。室内にあっても屋外の作業ができる土間は、雨の日に助かります。居室との境の障子を開け放てば内、閉めれば外、土間は自由に使える気楽な空間です。広い土間で麻雀卓を囲んだり、囲炉裏端で仲間とワイワイ言いながら杯を傾けるのもオツなものです。クルマ好きな人には、大切な愛車と過ごすガレージハウス。バイクや自転車のガレージ兼修理工場としても思いのままに使えます。陶芸が趣味の人にとっては、土間が陶芸に打ち込める至極のスペースになるでしょう。また、絵画、草木染め、木工などの趣味の工房や展示スペースとしても使えます。釣り好きな人には、釣り道具を手入れする場所。スキー道具、サーフボード、ゴルフ道具など、広い土間で気兼ねなく手入れができます。土間に薪ストーブを設けて、燃える火を家族や友人と囲み、会話や音楽を楽しむのも心が温まるものです。

その他、子供の遊び場、冬の温室、サンルーム、読書コーナーなど楽しみ方を数えればきりがありません。土間に隣接して土間収納を設ければ、納戸にもなります。土つき野菜や漬物、ワインやビールの貯蔵場、アウトドアグッズの収納場所としても活用でき、暮らしを彩ってくれます。

...OB施主様宅にお伺いすることが多いですが、皆さん土間をうまく活用されています。...設計から細かな打ち合わせをして一人一人が希望通りの土間のある家で暮らしてみえます。とても素敵です。

一覧に戻る

お問い合わせはこちら