ブログ記事

社長のひとり言

トップ > 社長のひとり言 > 経年劣化しない本物の木の家

経年劣化しない本物の木の家


時が経つほど心地良く古美てゆく本物の素材。美しく経年変化していきます。北名古屋市に建つ「雨楽な家」モデルハウスが築10年を迎えました。国産材と自然素材にこだわり、職人の手仕事で建てられたこの家は、古さを感じさせることなく成長を続け、より魅力的に変化しています。桧.杉.漆喰.和紙.石など、土に還る自然素材で建てた真壁造りの「雨楽な家」の経年変化の様子と10年の間に施した主なメンテナンスを紹介します。





無垢の桧と柱...桧の床の掃除は、普段は掃除機や紙モップで簡単に済ませています。黒ずみは水を軽く含ませたメラミンスポンジでこすって落としました。年に1〜2度、米ぬか油か原料の「キヌカ」やえごま油が原料の「匠の塗油」といった自然塗料を使って布で磨いています。無垢の柱は静電気を発生させず、ほこりがつきにくいので、からぶき程度で十分です。屋外の木部...防腐剤の入った塗料を塗りました。劣化のスピードがゆるやかになり、家が長持ちします。洗面台.キッチン木...水回りの無垢材についた汚れや水染みは、気になった時に都度お掃除。固く絞った布で水拭きしています。それでも取れない場合は、サンドペーパーをかけて削り落として、「匠の塗油」を塗って仕上げています。漆喰壁...漆喰の黒ずみは消しゴムでこすって落とし、ひび割れには白チョークを塗り込みました。





...こんな感じでお手入れ、をしています。こんな簡単なお手入れで十分です。無垢材や漆喰は自然に艶がでて良い味がでてきます...お手入れに手間はかかりません。安心してください!...










一覧に戻る

お問い合わせはこちら