無垢のフローリングにホットカーペットは使えますか?
基本的には使えませんが、工夫して使っている人も少なくありません。
無垢のフローリングにホットカーペットはNG
無垢のフローリングの魅力のひとつは、自然の木の感触を味わうことができるということでしょう。しかし、木の質感を保つために表面にコーティングなどをしていない無垢フローリングは、乾燥すると縮んだりひび割れたりしますし、湿気を含むと膨張します。そしてホットカーペットやこたつは床を直接温めることで乾燥を促してしまうため、ホットカーペットを敷いていた場所だけ床材の間にすき間が空いたり、ひび割れが出来たりすることがあるのです。隙間があいてもまた湿気を吸って元に戻ることもありますが、必ず戻るとは限りませんし、割れてしまうと元には戻らないので、できるだけ直接温めるのは避けたほうがよいでしょう。
どうしても使いたいときは
それでもホットカーペットやこたつを使いたい、という場合は、床ができるだけ熱を受けないような工夫をする必要があります。ホットカーペットを床に直接敷くのではなく、厚めの断熱シートなどを敷いてからその上にホットカーペットを敷いたり、ホットカーペットそのものを裏が熱くならないタイプにするという方法もあります。最近では無垢フローリングの人気もあって、裏が熱くならないホットカーペットも増えているので探してみるとよいでしょう。ただし、アルミのシートなどは断熱性が高い一方で湿気や空気も通さないので、定期的にめくって空気を通したり、状態をチェックすることも忘れないようにしましょう。
無垢材対応の床暖房も
熱に気をつければ無垢フローリングにホットカーペットを使えないことはありませんが、そうするとせっかくの無垢材の手触りは味わえなくなりますし、常に床が傷んでしまうリスクを気にするのも大変です。最近は床暖房対応の無垢材もあるので、予算的に可能であれば床暖房をつけるのも一つの方法です。また、無垢フリーリングは冬でも比較的ひんやりすることなく、暖かい手触りを保つため、何も敷かなくても大丈夫、という人も少なくありません。
まとめ
無垢材のフローリングは、基本的にはホットカーペットやこたつは使用不可ということになっています。どうしても使いたい場合は、床に熱が届かないように断熱シートなどを引くなどして使うようにしましょう。熱によって急激に乾燥すると、ひび割れや反りなどの原因になります。