ブログ記事

社長のひとり言

トップ > 社長のひとり言 > 東濃(とうのう)ヒノキ

東濃(とうのう)ヒノキ

この地域の人なら、必ず聞いたことがあると思いますが...

東濃ヒノキとは、岐阜県東濃地方の東部地域(裏木曽)を中心に産出されるヒノキの銘木である。東濃檜、東濃桧ともいう。木曽五木の1つである。正確に言えばそれに準ずる木というのが正しい。伊勢神宮の式年遷宮では外宮の用材として使用されています。

特徴としては、柔らかくて軽く、木目が直通で狂いが少なく、加工がしやすい木材として、昔から数多くの寺院や神社などの建築物に使用されてきました。ヒノキは殺虫成分を含むため、シロアリに強いとも言われています。また、ヒノキは腐りにくいという特徴もあります。これは、昔ながらの木風呂である檜風呂として使われていることからも分かりまず。

全国屈指のヒノキの産地である、岐阜県東濃地方、ここは室町時代より桧の産地として知られるようになりました。「東濃ヒノキ」とは、この東濃地方の森林から生産されるヒノキを指します。

...「雨楽な家」でも、「東濃ヒノキ」はつかっています...

一覧に戻る

お問い合わせはこちら